スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2023年06月23日

最近のハイマウント

前回の続きアマチュア大会について、と 最近のハイマウントの状況をお伝えします。



ハイマウントで練習重ねて、一定のレベルになった選手にはアマチュア大会の出場を認めてます。
勝敗がある競技なので練習量の足りない選手は当たり前ですが出場できません。


考え方として

初心者が試合日までに戦える状態に仕上げるのではなくて
常日頃戦える状態の選手が試合日までに仕上げる

これでいいだろうで勝てる世界ではないんで
試合に出たい選手は経験をどんどん積んで下さい。
(火曜日20:00~中級クラスへ参加してね)







最近のハイマウントは


・ジムワーク(フリートレーニング)
・クラスレッスン
・パーソナルトレーニング

とスタイルの幅が増えて定着してきている感じがします。



インスタグラムのストーリーズでジム内の様子がみれるのでぜひ確認してみて下さい🥊✨



⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺⸺

▼ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=198suu6d924dy&utm_content=218a3u6

このアカウントでは
キックボクシング・フィットネスジム
ハイマウントの練習風景や
「強くなりたい、やせたい、運動したい」を叶える役立つ情報を配信!

サンドバッグを 打つ・蹴る楽しさを
あなたにも



▼ ホームページ
https://high-mount.net/

▼ ハイマウント公式LINE
友だち追加






  
Posted by High-Mount at 10:03Comments(0)フィットネス・身体作り

2022年05月26日

30、40歳代の方達へ





こんにちは



いつもハイマウントを楽しんでもらいありがとうございます!



今年の3月から10周年キャンペーンを開催しているのですが
すでに小学1年生から50代の方まで幅広い世代の方に入会頂いてます





小学生は両手両足を動かしてゴールデンエイジ期(子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期 5歳~12歳)のトレーニングとしてキックボクシングを取り入れる目的でもいいし



中、高校生は部活動に認定される為、あこがれの格闘技にチャレンジする、でもいいし


社会人は会社で溜まったストレスを発散、最近気になる体形を理想的にするでもいいし



うちのジムは 設定は人それぞれ


格闘技のジムは道場として通っている人もいるので
あたりまえですがフィットネス感覚でも 物事を習う姿勢 だけは忘れない事

ジムに来て挨拶されたら、挨拶を返しましょう ♪





若い人が多いんじゃないか

強そうな人たちがガンガン練習をしているんじゃないか


自分はついていけるか心配…




ハイマウントで一番多い世代は 30、40歳代

みんな健康維持のためにキックボクシングを楽しんでます ♪



もちろん格闘技として習いたい方にはしっかりと教えてますし、アマチュアの大会にも出場出来ます


うちは本気でやるなら、本気以上でサポートします



コロナ過のせいで

夜8時~10時の時間帯に練習している人数が少なくなったのが淋しいですが


逆にすいていればしっかり教えられるのでラッキーと思ってジムに来て下さい


最終入館は夜9時
夜10時までは練習出来ます




10周年キャンペーンは5月31日(火)が最終受付

このお得な期間にぜひキックボクシングを始めてみて下さい🥊










春の新規入会 キャンペーン実施中!
5月末までの受付が対象になります

5月中に受付をして6月からスタートでもOKです。


キックボクシング&フィットネスジム
High-Mount

ホームページ
https://high-mount.net/

インスタグラム
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=198suu6d924dy&utm_content=218a3u6


  
Posted by High-Mount at 10:29Comments(0)フィットネス・身体作り

2022年03月02日

キックボクササイズ体験

今日は女性2名のキックボクシング体験がありました🥊








キックボクシングはパンチとキックを使うため 全身運動


1時間で消費するエネルギーはトップクラス!!







練習の〆にパンチとキックを使った
ミット打ちでストレス発散



楽しめたようで良かったです!




最近は時期的に問い合わせも多くなってきました




今年こそ挑戦してみませんか

キックボクシング🥊




見学はいつでもOK
体験は一度連絡下さい

TEL 0577-77-9142





キックボクシング&フィットネスジム
High-Mount

ホームページ
https://high-mount.net/

インスタグラム
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=198suu6d924dy&utm_content=218a3u6




  
Posted by High-Mount at 14:27Comments(0)フィットネス・身体作り

2021年03月31日

週1回会員を復活します♪





明日の4月1日から

過去に存在していた
週に一度、ジムに通える会員制度


これを復活します!



月会費は(月4~5回)
男性 7,000円
女性 6,000円(税別)


以前よりも明確にする為
①曜日の設定
②会員種の変更は事務手数料1,500円が必要です
③フィットネス利用のみ(スパーリングは出来ません)


週1回で満足の方は
会費もお得になってラッキー♪


キックボクシングを週1回
フィットネス感覚にやってみたかった!

という方はぜひ4月からお越し下さい🥊



コロナ対策応援キャンペーン
2021年5月末まで
入会金無料!(通常時10,000円)

1度退会してジムを再開したいと思っていた方もこの機会にどうぞ

ホームページ
https://high-mount.net/



キックボクシング&フィットネスジム
High-Mount
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=198suu6d924dy&utm_content=218a3u6


ハイマウントCBDショップ
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1wnb6g3f4coyp&utm_content=h9y2u89

  
Posted by High-Mount at 11:36Comments(0)フィットネス・身体作り

2021年03月16日

ビフォーアフターやってみた

4月1日でハイマウントが9周年を迎える為


企画もかねて

昔の身体に戻ってみようかな〜と始めた
ビフォーアフター



目標は4月1日までだったんですが
ほぼほぼゴールしてしまったので公開










45日間で-7.35kg


じゃあ3ヶ月あったら-15kgいくのか!
と言ったら、いきません

死にます(笑)


今回、ファスティングを勉強兼ねて実践してみたので違う機会にまとめて記事にしていきます


知識だけあっても実践してなかったら
どんだけ言っても説得力無いですからね



春からの10年目に向けて気合い入れていきます😤



キックボクシング&フィットネスジム
High-Mount ホームページ
https://high-mount.net/


5月末まで入会金が無料です!

  
Posted by High-Mount at 11:57Comments(0)フィットネス・身体作り

2019年11月03日

カッコよく(綺麗に)痩せるにはどうすればいいのか?①

カッコよく痩せるにはどうすればいいのか?


今日は真面目に
この問題について書いていこうと思います



まず!

一番大切なのが…


当たり前なんですが食事



1日の基礎代謝量(人間が生活するのに必要なカロリー数)+活動エネルギー(運動や活動に使われたカロリー数)を超える食事をしていたら脂肪として身体に貯めこまれる為


自分が1日にどのくらいカロリーを摂取しているか
ざっくりでも知ることが必要になります


1日に食べた食事の総カロリーが
1日の消費カロリーよりも下回れば痩せる傾向にあります


食事だけでも痩せるには
1日の摂取カロリー よりも
( 基礎代謝量 + 1日の活動エネルギー )を増やしていく


マイナス数値をどんどん増やしていく



ちなみに

体脂肪1kgを燃焼するには約7000kcalが必要!

いかに体脂肪を減らすのが簡単では無い事がわかります



食事の見直し、節制だけで痩せるのは
ストイックな人なら続きますがなかなか難しいし
たまには美味しいものも食べたい!



しかも

食べなきゃいいんでしょ!と
極端なダイエットをすれば
身体は痩せるけどやつれるだけで筋肉量も減り
基礎代謝量がダウン


結果、ダイエットを始める前より…

太りやすい体質になります





やたら体重の数値を気にしている人がいますが

気にするのは
体脂肪率と筋肉量(基礎代謝量)

※体脂肪率、筋肉量、基礎代謝量は市販の体組織体重計で目安として知る事が出来ます

ちなみに私はタニタのRD-903 体重計とスマホがアプリで連動してくれて便利



携帯に表示される画面(私のデータ)






食事を見直して

ここから必要になるのが運動(トレーニング)


楽しく運動をして筋肉量を増やせば
基礎代謝量も増えて体脂肪が減りやすい傾向になります


次に大切なのは継続する事で
その生活を3ヵ月から6ヵ月も続ければ
必ず痩せる事が可能


体重を気にしている人も
その頃には間違いなく落ちています!


OK



どんな食事をすれば良いか
どんな運動の種類が高山市にあるのか
カッコよく痩せるにはどうすればいいのか?の続きはこれから書いていきます!


今日の文章は全て自分の文で書いていますhand&foot02

参考図書無し




身体を効果的に引締めたい
ストレス発散、ダイエットやフィットネスに

選手としてキックボクシングを
始めたい方も大歓迎!

キックボクシング&フィットネスジム High-Mount
http://blog.livedoor.jp/naturallow/






  
Posted by High-Mount at 15:11Comments(0)フィットネス・身体作り

2019年05月28日

夏に向けてキックボクシングで理想的なカラダになろう!

高山市の地元情報誌

月刊ブレス6月号に
ハイマウントが掲載されました


先着入会15名に
本革製グローブ&バンテージをプレゼント!

今日からスタートします





現在

ハイマウントは113名ほどのメンバーの中、
小学1年生から60歳まで幅広く


そして
約半数が女性会員!


キックボクシングのトレーニングを
フィットネスとして練習する方がほとんど



もちろん

練習してアマチュア大会に出場したり、
マススパーリング(軽く戦うトレーニング)で
仲間たちとコミュニケーションをとりながら
ジムを楽しむ方もいますが

まだまだ全体の3割ほどですが
こっちの方が断然楽しい


希望者には僕がプロ選手時代に養ってきた
テクニックを伝授するので、とことんキックボクシングを練習できるジムでもあります







昔の格闘技のジムは

暗い、怖い、臭い 
の3Kと言われて来たのですが


ハイマウントは東京のジムとそん色のない明るさと、日本でも最大級の広さと設備に自信あり


ジムではいろんな職種の方々が入り交じってキックボクシングを楽しんでいます










キックボクシングにウェイトトレーニングを取り入れて相乗効果を得るクロストレーニングも人気


使用方法、フォーム、設定重量、回数とセット数を教えて、セミパーソナルトレーニングという形で利用して頂いてます


夏までに痩せたい、結婚式までにどうにかしたい
短期集中で最大効果を出したい方には
クロストレーニングがおススメ











とりあえずは


入会を迷っている方に向けた
無料体験もあるのでお気軽にご連絡下さい

TEL 0577-77-9142
(1階のクライミングジムと兼用電話なので、キックボクシングと伝えて下さい)



初心者からどんな方でも
一緒にキックボクシングを楽しもう♪









身体を効果的に引締めたい
ストレス発散、ダイエットやフィットネスに

選手としてキックボクシングを
始めたい方も大歓迎!

キックボクシング&フィットネスジム High-Mount
http://blog.livedoor.jp/naturallow/






  
Posted by High-Mount at 16:11Comments(0)フィットネス・身体作り

2018年03月03日

30分間から目指す自分史上最強の身体

ハイマウントでは
キックボクシング以外の
トレーニングにも
力を入れています。



今回はジムでトレーニング出来る
バリエーションについて紹介



秘密にしていた訳では無いんですが

何気に初公開!



3年ほど前からハイマウントでは
トレッドミルなどの有酸素運動系トレーニングマシンを全て排除して


運動能力、身体の機能力アップを図る
フィジカルトレーニングに重点を置いてきました。
(ほんと、早く言えよって話なんですが…)



フィジカルトレーニングの方が有酸素マシンよりもいい身体になって結果痩せる事にも繋がるので…




アイテムも増え、効果も実感できて、
わかりやすい動画も完成!

このタイミングで公開します









上の画像にあるアイテムを組合わせて
トレーニングパターンは無限大



タバタ式「1種目20秒間のトレーニング、休憩時間は10秒、その間に息を整え
それを8セット繰り返す」HIIT(高強度インターバルトレーニング)


多人数で参加できて
かなり楽しいトレーニングです








このトレーニングが終わった瞬間
だいたいこーなります(笑)











最近流行りの
クロスフィットトレーニングだと思って下さい



都会だけじゃなく
ここ高山で本格的に体験出来る



ハイマウントではこのトレーニングを
僕が一般社団法人ファイトライフ協会の
認定トレーナーになった
3年前から提供してきました


HIIT後は身体の代謝量が12~24時間ほどアップする為
その後1日の消費カロリーアップ


日本発世界で使われている、タバタ教授が考案した科学的に実証されているトレーニング法です



ジムに来て準備体操、ウォーミングアップ
その後にHIITに取り掛かる

このトレーニング法だったら


30分間から目指す自分史上最強の身体も夢では無い!!



あとは自分次第ですね♪


ジムでは代謝アップ時間を有効に使って
キックボクシングの練習前や

〆のトレーニングとして利用されてる方が多いです


ぜひお試しあれ!




身体を効果的に引締めたい
ストレス発散、日頃の健康管理に
強くなりたい、試合に出てみたい

選手としてキックボクシングを
始めたい方も大歓迎。

HIITやウェイトトレーニングも利用可能

キックボクシング&フィットネス High-Mount 
http://blog.livedoor.jp/naturallow/

  
Posted by High-Mount at 22:50Comments(0)フィットネス・身体作り

2017年12月11日

意外と反応が多かった 食事がテーマ

High-Mountはキックボクシングのジムですが

オープンしてからはフィジカルトレーニング、パーソナルトレーニングの資格を取り

最近は食事から健康、身体造りへ導く
ダイエットアドバイザーの資格も増えて
幅広い指導をしている状況です

以前アップした僕の食事の写真や
instagramを見た会員さんから
意外と反応があったので


今日は一日に食べているものをアップ!!



朝は7時に起床して
まずホエイプロテインを1杯

朝食




この日は午前中にパーソナルトレーニングが2件
そして昼食、この日はさとり食堂でした




サラダチキンバー、バナナ、プロテインをジムの営業中に間食として これを2回食べてます




仕事が終わって自分のトレーニングを済ませ家に帰るのは23時頃ですが、そこからもしっかり食べる




サプリメントはトレーニング前、間にBCAA
食後にビタミンC、B、カルシウム、鉄、亜鉛、DHA、コエンザイムQ10
寝る前にガゼインプロテインを飲んで就寝
水は1日に2~3ℓ飲む事を心がけてます。


参考になるかわかりませんが(笑)

これは身体を大きくしようとしてる為
一般の方はここまで栄養を摂る必要はないですが
しかし写真のようにしっかり食べる事は重要

単純に痩せたい人、逞しくなりたい人への食事指導もやってますので何なりと聞いて下さいhand&foot03



身体を効果的に引締めたい
ストレス発散、日頃の健康管理に
強くなりたい、試合に出てみたい

選手としてキックボクシングを
始めたい方も大歓迎。

【初心者歓迎のキックボシングジム】

キックボクシングジム High-Mount 
http://blog.livedoor.jp/naturallow/

  
Posted by High-Mount at 11:00Comments(0)フィットネス・身体作り

2017年09月13日

日本肥満予防健康協会認定 ダイエットアドバイザー

先週の土曜日はお休みを頂いて
朝10:00から岐阜県本巣市にある会場で
日本肥満予防健康協会が主催する
ダイエットアドバイザー資格講座を受けに行ってきました。


うちのジムは現在
大きく分けると

キックボクシング
タバタ式HIITグループサーキットトレーニング
ウェイトトレーニング

3つのトレーニングが楽しめる施設


トレーニングに関しては一応スペシャリストですが、

今回の講座は身体に良い食事、習慣、運動を更に習う事で
トレーニング提供、ダイエットアドバイスの補足等に役立てられればと思い受講する流れとなりました。











講座は10:00-17:00までの
休憩挟んだ6時間講座

今回、2対1の授業
先生が目の前な為
集中力全開に勉強できる環境

こ、これは眠くもならない…


講座も終わり
あとはレポートを提出

ダイエット、身体に良い食事、健康、習慣、運動
今まで自分の経験を通して知ってはいたけど
違った目線、新しい解釈で
食への知識を受け取る事ができて良かった。



今回の講座で習ったキツいゆるトレも
日曜から教え始めているので
是非体験してみて下さい~




終わる前に!

前に書いてた僕のビフォーアフター結果をお知らせします。


【6月3日から9月3日までの3ヶ月間】


3食しっかり食べ  トレーニングは週3~4回
トレーニング時間は1回15分から20分



結果

-6kg減 
体脂肪率-2%減







講座で勉強した知識をプラスして
ジム、パーソナルトレーニングで提供していきます!

僕みたいに簡単に変われますよー!!




身体を効果的に引締めたい
ストレス発散、日頃の健康管理に
格闘技を習いたい、強くなりたい

選手としてキックボクシングを
始めたい方も大歓迎。

キックボクシングジム High-Mount 
http://blog.livedoor.jp/naturallow/
  

  
Posted by High-Mount at 11:16Comments(0)フィットネス・身体作り