2019年02月27日

アマチュア大会結果 く、悔し過ぎる…

日曜日は富山県高岡市で
第1回 jr.キックボクシング交流大会に
ハイマウントから4名の小学生が試合に出場


4人中3名が試合初出場


小学生の大会は親子同伴

会場になる高岡武道場に集まり、受付を済ませ
自分の試合が始まるまでに準備体操と
ウォーミングアップのミット打ちで戦う準備を整える



そして試合開始



第2試合 リュウジ
アマチュア大会結果   く、悔し過ぎる…

第4試合 ワタル
アマチュア大会結果   く、悔し過ぎる…

第6試合 ソウタロウ
アマチュア大会結果   く、悔し過ぎる…

第8試合 フウタ
アマチュア大会結果   く、悔し過ぎる…




試合結果は全員判定まで戦い
負けてしまいましたが


みんな逃げることなく、時間いっぱい
全力で戦う事が出来て良い試合内容でした

試合で練習以上の動きをする4人をみて感動もした



なぜ負けたか?


試合に向けた合同練習が始まったのが
12月22日で単純に準備不足だったことや


負け惜しみに言わせてもらうと…


写真を見てわかる通り体格差

一番差がある選手は
身長12cmの差 + 体重10kgの差

子供同士の戦い、ましてや初出場で
この差は大きすぎる
アマチュア大会でこんな差のあるマッチメイクはなかなか無い



かと言って


最初から勝てないと諦めるのは大嫌いなので
これからは、対身長差、体重差のある選手とも
戦う事を想定した指導も頭に入れて教えていきます


あー 悔しい!



今週日曜は名古屋で大人2名のアマチュア大会出場

いい結果が出せるよう
全力でバックアップしていきます!!



試合終了後の記念写真

アマチュア大会結果   く、悔し過ぎる…

みんな心身共に強くなってくれたら幸いです
これからも頑張っていこう!




身体を効果的に引締めたい
ストレス発散、日頃の健康管理に

選手としてキックボクシングを
始めたい方も大歓迎。

【飛騨地区初のキックボシングジム】

キックボクシングジム High-Mount 
http://blog.livedoor.jp/naturallow/


スポンサーリンク
同じカテゴリー(大会出場、結果)の記事画像
試合遠征再開ッ!!
ハイマウント卒業生の安川侑己がチャンピオンになりました!
2020年 最初の大会出場 結果!
今年最後の試合結果! 【動画アリ】
2019年最終試合
第3回 スパーリング交流大会 in 飛騨高山 対戦結果
同じカテゴリー(大会出場、結果)の記事
 試合遠征再開ッ!! (2023-02-28 10:56)
 ハイマウント卒業生の安川侑己がチャンピオンになりました! (2021-10-20 10:19)
 2020年 最初の大会出場 結果! (2020-02-11 09:23)
 今年最後の試合結果! 【動画アリ】 (2019-12-10 10:42)
 2019年最終試合 (2019-11-25 09:50)
 第3回 スパーリング交流大会 in 飛騨高山 対戦結果 (2019-04-30 23:04)
Posted by High-Mount at 00:28│Comments(0)大会出場、結果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アマチュア大会結果 く、悔し過ぎる…
    コメント(0)